神奈川県(座間 相模原 平塚)の アイメイク、エステのことならRelaQua

  • 広告・営業電話お断り

    046-255-0214

    営業時間 10:00-18:00/定休日 日曜日

  • ご予約はこちら
  • LINE

お客様の声

Voice

image
image
image
image
ピンクグラデーションとツィードネイル

2016.09.27

こんにちは(*^^*)ネイル担当の黛です(*^^*)

本日は久しぶりに晴れて夏が戻ってきたような暑さですね(^O^)

でもネイルはすっかり秋らしくなりました。スモークラズベリーカラーのグラデーションに1本だけ人気のツィードネイルです。このグラデーション、実は私のネイルとお揃いなんです。
今日は何にしようといろいろとお考えになっていらしたそうですが、私のネイルをご覧になり、これに決めた!と嬉しいお言葉(^O^)
気に入っていただけて良かったです(^O^)

そして、こちらのお客様は大変ネイルが取れやすく悩んでいらしたのですが、ココイストのプラチナボンドⅡとエクセルビルダーで厚みを出したベースにすることで、大変もちがよくなりましたっ(^O^)

まだ、多少うきはありますが、1週間でぽろぽろと取れていたのが、嘘のように4週間後でも1本も取れずにご来店いただき、嬉しい限りです。

このように当リラクアでは、お客様のお爪に合わせたベースづくりをしております。
すぐとれる、かけるなどのお悩みの方、是非一度、リラクアのネイルをお試し下さい(^O^)お待ちしております(^O^)

(null)

image
image
image
image
まつ毛エクステ100本

先日ご来店のY様。人生初のまつ毛エクステ!

初めてなので自然に仕上げたいとの事でした。

0.1㎜の細いエクステで100本着けました。この細いエクステは人の平均のまつ毛の太さと同じくらいと言われてるのでとっても自然。

マスカラを塗った感じのまつ毛がご希望なら0.15㎜がオススメ!いかにも自分のまつ毛が元々多くて長いんです!!って感じをご希望ならちょっと細めの0.1㎜をオススメします!!細いのを沢山付けるのも自然に目元が華やかになるので私的にはオススメでーす!いろいろ試してみてくださいね♪

スタッフ河本

image
image
image
image
キラキラフットネイル

2016.09.13

こんにちは(*^^*)ネイル担当の黛です(*^^*)

今日は雨ですが、キラキラのフットネイルで憂鬱な気分も晴れやかになりました。

サンプルをご覧になり迷わずこのデザインをお選びありがとうございました(^O^)

本日はオプションで足裏の角質も除去してスッキリです。
角質を除去した後のお肌は、柔らかくデリケートです。充分な保湿をお願いいたしました。

これから、乾燥が気になる季節ですね、夏の汚れを綺麗に落として、充分な保湿をお勧めいたします。
まずは、リラクアで角質除去をお試し下さいね。

(null)

image
image
image
image
フットオフケア

2016.09.13

こんにちは(*^^*)ネイル担当の黛です(*^^*)

フットネイルをオフし、綺麗にケアされたお客様のお写真です。

季節の変わり目、皆様体調にお気をつけ下さいね。

さて、夏の間大活躍してくれたフットネイル、そのままにしてませんか?秋冬は靴や靴下で見えないからと、伸びて切るか、とれるまで放置、、?

ちょっと待って!!
それはとても危険なことです。爪が伸びて、引っかかり思わず怪我したり、劣化したジェルの下で、菌が繁殖したり、衛生的にも見た目的にもNGです。

もちろんこれからの季節も温泉に行ったり、室内プールや、南の島に行ったりと、裸足になる機会も多く、むしろこれからの季節こそ、フットネイルをしていることで、お友達に一歩差をつけるおしゃれ上手になること間違いなしですが、秋冬はフットネイルしないですとおっしゃる方は、放置せず、オフすることをお勧めします。

ジェルネイルをオフし、綺麗にケアする事で、衛生的にもよいですし、お手入れも簡単になります。

お手入れは簡単!お爪の根元にキューティクルオイルを一滴、クルクルと伸ばしたら、お爪の根元、両サイドをキュッキュッキュッと三回、ちょっと痛気持ちいいぐらいの力で押します。血行がよくなり、健康なお爪作りに役立ちます。是非お試し下さい。

ケアがしてあるお爪はご自身でマニュキュアを塗られても綺麗に塗れます。

是非、フットネイルのオフケアお試し下さい。

(null)

image
image
image
image
のんびりDay

2016.09.12

こんにちは!河本です!

お休みの日に足を伸ばして久しぶりの都内へ。友達に教えてもらった映画を見に渋谷のアップリンクと言うマニアックな映画ばかりをやってるところへ!

ヨガのルーツを題材にしたドキュメンタリー映画。現代のヨガを確立させたインドのクリシュナマチャリアさんの弟子たちを訪ねてどのようにして今のヨガが出来上がったのか、彼がどんな人だったのかを追い求めて行くストーリーになってます。

当時はヨガは今みたいに広まってなくて精神のおかしな人がやるものなどと言われ、あまり良い風には見られてなかったそう。それをクリシュナマチャリアさんが根気強く人へ人へと伝えて行った事によって今のヨガがあるんですよね(^-^)

見てたらもっと本格的にヨガをやりたくなりました(о´∀`о)

映画のあとは渋谷からちょっと電車で移動して小竹向原駅というところで降りました。初めて降りた!駅周辺は閑静な住宅街。

そんな住宅街の中ある、パン屋さん。『まちのパーラー』

オシャレな建物にすぐ隣に保育園が併設されていて、あの乙武洋匡さんがお友達と作った保育園だそうです。パン屋さんと関係があるのかは不明。笑

天然酵母パンと自家製ハムのシンプルなサンドイッチがめちゃめちゃ美味しかったです!

いつも混んでるらしいのですが、お昼時は特にすごくて行列必死だそうです。夜は予約ができるみたい♪夜はまた雰囲気がガラッと変わって素敵だそうですよ!また行きたいなぁ~(о´∀`о)

心もお腹も満たされた1日でした!

スタッフ河本

TOP